第4種郵便で植物を発送するやり方。

アクアリウム

こんにちは。梅雨もあけて暑い日が続きます。

動物も植物も自分たちも、暑さにやられそうです。

最近はフリマアプリなんかで個人で簡単に取引できるようになりましたよね。

水草や多肉なんかの植物を売ったり買ったりする方も多いんじゃないでしょうか。

今回は植物の発送方法についてお送りしたいと思います。

植物の発送方法

荷物の発送方法はいろいろな方法やサービスがあります。

・普通郵便

・宅急便

・宅急便コンパクト

・ネコポス

・ゆうパック   などなど。

その中でも今回は第4種郵便というものに焦点をあててみたいと思います。

第4種郵便ってなに?

第4種郵便

次の郵便物で開封とするもの(蚕種を内容とするもので差出郵便局の承認のもとに密閉したものを含みます。)は、第四種郵便物とします。
通信教育用郵便物法令に基づき監督庁の認可または認定を受け通信による教育を行う学校または法人とその受講者との間にその通信教育を行うために発受する郵便物です。
(法令に基づく監督庁の認可または認定を受けていない通信教育は、対象とはなりません。)
通信教育用郵便物を発受しようとする学校または法人は、所定の届出が必要です。
点字郵便物、特定録音物等郵便物
特定録音物等郵便物を発受することができる施設
植物種子等郵便物植物種子、苗、苗木、茎もしくは根で栽植の用に供するものなどを内容とするものです。
学術刊行物郵便物
指定学術刊行物

日本郵便株式会社HPより抜粋https://www.post.japanpost.jp/service/standard/three_four/index.html

郵便局で扱っているサービスで、以下のものを送ることができます。

  • ・点字郵便物、特定録音物等郵便物
  • ・通信教育用郵便物
  • ・学術刊行物郵便物
  • ・植物(種、苗木、栽植用の植物)

注意しなければならないのが、栽植用のということ。

・ドライフラワー

・押し花

・食用の野菜等

・飼料用

以上のものは送れないので注意が必要です。

第4種郵便はだれでも利用できるもので、植物を安く送れるので

フリマアプリで植物を出品して発送したいと思っている人におすすめです。

第4種郵便の梱包の仕方

第4種郵便(ここでは植物を送ることを前提に書いていきます)は

中身が本当に植物か証明するために

中身が見える梱包状態中身を郵便局の人に見せてから封をするかの

どちらかである必要があります。

私がよく使っている梱包はフードパックです。

100均で購入できますし、なんならミニトマトとか野菜などのパックを再利用するのも

いいと思います。

ちょっと画像がボケて見にくいかもしれないですが、こういうのもおしゃれで便利です。


水草を送るときはジップロックやペットボトルを加工して送る方が多いみたいです。

水が漏れると大変なので、水草を梱包するときはジップロック+ペットボトルなど厳重にしたほうがいいかもしれません。

私もよくフリマアプリで植物を購入したりするのですが、

お菓子の箱を再利用したり、紙コップに植物をいれて、それを取ってつきのビニールにいれて送ってくれた方もいました。

いろんなひとの梱包は参考になるので毎回見るのが楽しいです。

私がいつもやっているやり方は(多肉植物を送る場合)、

送りたい苗(本命)をティッシュに包んでおまけ苗を見えるようにする方法です。

植物を見えるようにしなくちゃいけないけど、直射日光や蒸れが気になるので・・・

緑が送りたい本命苗、オレンジがおまけ苗だと思ってください。

おまけは葉挿しでもいいと思います。

植物かどうか分かればいいのです。

まぁ、おまけをつけずに植物を全部包むにしても郵便局の人が確認できればいいので(見せてから封をするとか)

あと、最近暑くなってきたからだと思いますが

・凍らせたキッチンペーパーを多肉の下に敷いて・・・

と商品説明欄に書かれてた出品者さんを見かけたのですが、

絶対にやめてください。

凍らせてあったとしても運送中に溶けます。そして湿気と暑さで植物が蒸れます。

これは多肉の話で他の植物はよくわからないんですが・・・

多肉に限っては絶対駄目です。むしろ乾燥剤を入れたほうがいいくらいです。

多肉は必ず乾いたティッシュとかキッチンペーパーで包みましょう。

あとは送る植物の種類によって梱包も違うと思うのでよく植物の性質など調べたほうがいいですね。

あとは速達もできるので特に夏は検討してみてください。

宛名書き

宛名を書くのは手書きでも印刷しても、書いてあればオッケーです。

あとは、必ず赤字第4種郵便植物種子等在中と書いて赤字で囲ってください。

宛名を書くのはメモ帳でも無地の紙でも大丈夫ですが、

おすすめなのは宛名シールです。

書いてそのまま貼るだけなので便利です。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【CHARKHA/チャルカ】CRAFT PAPER LOVE 宛名シール/水色
価格:352円(税込、送料別) (2021/7/29時点)


第4郵便の料金とサイズ

第4種郵便料金表

植物種子等郵便物50g以内73
75g以内110
100g以内130
150g以内170
200g以内210
300g以内240
400g以内290
さらに100gごとに
(上限1kg以内)
+52
2021.7.29現在 日本郵便株式会社HPより

以上が2021.7.29現在の料金表です。

上限は1kgで重さに上限があるので注意です。

送付可能サイズ

第三種郵便物第四種郵便物
1kgまで1kgまで(注)
最大
最小
2021.7.29現在 日本郵便株式会社HPより

郵便局で「第4種郵便でお願いします」といえば重さを計ってお会計してくれます。

まとめ

植物を育てている方、増えすぎて困っている方、

簡単に発送できるのでぜひ植物を送って(贈って)みてはいかがですか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました