こんにちは。みきまるです。
今日は久しぶりにお魚の記事です。
ちびベタ孵化してから280日。
現在ちびベタは丸ボトルに6匹、お一人様水槽に2匹の計8匹います。
まずはボトルの複数飼育のほうから。

GEXの丸ボトルに6匹飼育しています。
混泳できているのは
・生まれたときから一緒
・体が小さめ
・性格
などかなと思います。
本当は逃げ場を作るためにもっと水草を入れたいんですが、細い水草だと苔がついてすぐ汚くなってしまうのでレイアウトをちょっと考え中・・・

尾びれは父親譲りのクラウンテールっぽさがみられます。

色は白、青、紫など。

上から見るベタも好きです。

黒っぽい子もいますね。
いまのところ追いかけ回したりとかはないのでこのまま様子をみてダメそうならお一人様にしていきます。
次はお一人様。
この子たちはもともと丸ボトルにいましたが、他の子よりも一回り大きく
他の子が近づくと追いかけ回すことが多かったので分けています。
隔離した当初は真っ黒だった子、最近はオレンジが出てくるようになりました。
きれいな色!本当にベタはコロコロ色が変わるので飼育していて面白いです。


この子は目に枠?があります。
なかなかに気が強い子です。

隔離してから初めての顔合わせ。
オレンジ君は初のフレアリング!

隔離したときは真っ白だったのにパンダみたいに白黒になった子。

目は真っ黒。
よく見ると口と目の周りがうっすら赤くてお化粧しているみたい。
そして最近泡巣を作るようになりました!!成長!!
以上、ちびベタ成長記録でした。
コメント