こんばんは。
三日坊主で毎日日記を書けた試しがないみきまるです。
ブログも毎日更新はとっくに途切れて途切れまくっていますが、また新たな試み。
それは・・・
手書きでイラストアクア日記〜!!!
タイトルの通りなんですけど。
日々の観察したこと、思ったことを書き留めてまとめておこうかなと。
1日の出来事でブログの記事にするほどじゃないけど、可愛かったこととかなにそれ?と思ったこととか適当に書いてます。
で、やっぱりモチベーションって大事じゃないですか。私、形から入るタイプなのでノートを買ってきました。

無印の文庫本ノート。
安定の無印。文具とかもおしゃれで実用的。中身は無地で落書き帳みたいな感じです。
今までの過去日記まとめ。
12月8日

ブラインを入れすぎた日。
インスタとかでいろんな方のベタ稚魚みてると孵化してからの日数は変わらないのに明らかにうちのは小さい・・・
やっぱり餌の頻度と種類なのか・・・
12月9日

ポマ(レオパードクテノポマ)は相変わらず流木の後ろから出てこないし、スネ(スネークヘッド)は私のことを観察してる。
12月10日

この記事を書いている間も実は監視されてる。なんでや。
12月11日

両生類の描き方は全然安定しない。
12月12日

アクアリウムのモチベーションが下がったら、アクア系のYou Tubeの動画をみてモチベーションをあげます。
12月13日

うぱの手足のムチムチ感大好きです。かわいい。
ひとつ言いたいのは、私は全然絵を描ける人じゃないので下手なのはあしからず。
練習がてらぼちぼちやってきます。
時々まとめて記事にするかも。
コメント